1、无字幕观看视频
2、将字幕补充完整
お花見シーズンということもあって、いろんな方が桜を________んですけど、もちろん日本人も________んですよ。どういうふうに写真を撮るかというと、こういうふうに________木だけ撮るんですね。ここに何の違いがあるんだろうと思っていて、上野公園を歩いていて、写真を撮っている人を________とですね、やっぱりこうやって________写真を撮る人と携帯で自分は関係ないって言って写真を撮る人。
ここら辺はそもそも日本人写真を撮るのが________っていう人が多いのもそうなんですけど、きっとここに無意識に桜を見るときの________が影響しているんじゃないかなと思って、自分なりにいろいろ深く考えてみて、そこからね、ぜひぜひ来年はそういうふうに桜を見てほしいなっていう、そういうのも含めて________と思います。はい、で、皆さん桜を________ときにね、まあ綺麗だなー、すごいなーっていうふうに思うわけなんですけども、まずはですね、ぜひぜひ、その桜の木、桜の花だけではなく、ぜひこう________もちょっと入れてみるといいのかなと思います。
で、桜を見ている人、桜の前でね、お話をしている人、空の色、土の緑、あと今回僕すごくいいなって思ったのがですね、桜の木って________が多いので、あのー、緑の苔が________んですね。そういうポイントがいくつかあるんですけど、ああ、こんだけ苔が生えるということは、まあ長い年月、本当に長い年月ここに________んだなーと、咲いていたというか、まあ植わってるんだなーっていうのをね
⭐️难点単語
お花見(おはなみ)- 赏花
シーズン(しーずん)- 季节
撮る(とる)- 拍摄
パーッと(ぱーっと)- 一下子,迅速地
ポーズ(ぽーず)- 姿势
苦手(にがて)- 不擅长
無意識(むいしき)- 无意识
幹(みき)- 树干
苔(こけ)- 苔藓
植わる(うわる)- 被种植
咲く(さく)- 开花
周り(まわり)- 周围
⭐重要语法
「~ということもあって」(表示原因或理由)
a. 雨が降っているということもあって、外出を控えました。(因为下雨的缘故,我控制了外出。)
b. 初めての経験ということもあって、少し緊張しています。(因为是第一次经历,所以有点紧张。)
c. 休日ということもあって、公園は人でいっぱいでした。(因为是休息日,公园里挤满了人。)
「~というと」(用于引出解释或具体说明)
a. 好きな食べ物というと、やはりラーメンですね。(说到喜欢的食物,果然还是拉面啊。)
b. 日本の伝統文化というと、茶道や歌舞伎が挙げられます。(说到日本的传统文化,可以举出茶道和歌舞伎。)
c. 休日の過ごし方というと、家でゆっくり過ごすのが好きです。(说到假日的度过方式,我喜欢在家里悠闲地度过。)
「~んじゃないかな」(表示推测或猜想)
a. 彼、今日来ないんじゃないかな。(我猜他今天可能不来了。)
b. この方法なら、うまくいくんじゃないかな。(我想这个方法可能会成功。)
c. 明日は雨が降るんじゃないかな。(我觉得明天可能会下雨。)
3、中日对照检查并跟读
お花見シーズンということもあって、いろんな方が桜を楽しんでいるんですけど、もちろん日本人も写真を撮るんですよ。どういうふうに写真を撮るかというと、こういうふうにカメラを向けて木だけ撮るんですね。ここに何の違いがあるんだろうと思っていて、上の公園を歩いていて、写真を撮っている人をパーッと見ていくとですね、やっぱりこうやってポーズを撮って写真を撮る人と携帯で自分は関係ないって言って写真を撮る人。
正值赏樱季节,很多人都在欣赏樱花,当然日本人也会拍照。他们是怎么拍的呢?就是这样把相机对准树木拍摄。我在想这里有什么不同,在上面的公园里走着,观察拍照的人,果然有摆姿势拍照的人,也有用手机拍照却说自己无关的人。
ここら辺はそもそも日本人写真を撮るのが苦手だっていう人が多いのもそうなんですけど、きっとここに無意識に桜を見るときのそういうものが影響しているんじゃないかなと思って、自分なりにいろいろ深く考えてみて、そこからね、ぜひぜひ来年はそういうふうに桜を見てほしいなっていう、そういうのも含めてお話ししていきたいと思います。はい、で、皆さん桜をパーッと見たときにね、まあ綺麗だなー、すごいなーっていうふうに思うわけなんですけども、まずはですね、ぜひぜひ、その桜の木、桜の花だけではなく、ぜひこう周りのものもちょっと入れてみるといいのかなと思います。
这里首先有很多日本人本来就不擅长拍照,但我觉得这可能也无意识地受到了看樱花时的那种感觉的影响。我自己深入思考了一下,希望大家明年能用这样的方式去看樱花,我想把这些想法也一并告诉大家。是的,当大家一看到樱花时,都会觉得 “真漂亮啊”、”真厉害啊”,但首先呢,我希望大家不要只看樱花树和樱花,最好也把周围的东西也稍微纳入视野。
で、桜を見ている人、桜の前でね、お話しをしている人、空の色、土の緑、あと今回僕すごくいいなって思ったのがですね、桜の木って古い木が多いので、あのー、緑の苔が幹に生えてるんですね。そういう点がいくつかあるんですけど、ああ、こんだけ苔が生えるということは、まあ長い年月、本当に長い年月ここに咲いていたんだなーと、咲いていたというか、まあ植わってるんだなーっていうのをね
比如看樱花的人,在樱花前聊天的人,天空的颜色,地上的绿色,还有这次我觉得很棒的一点是,樱花树大多是老树,所以树干上长着绿色的苔藓。有几个这样的观察点,啊,长了这么多苔藓,说明它真的在这里开了很长很长时间的花啊,或者说是种植了很长时间。
4、尝试用日语复述
正值赏樱季节,很多人都在欣赏樱花,当然日本人也会拍照。他们是怎么拍的呢?就是这样把相机对准树木拍摄。我在想这里有什么不同,在上野公园里走着,观察拍照的人,果然有摆姿势拍照的人,也有用手机拍照却说自己无关的人。
这里首先有很多日本人本来就不擅长拍照,但我觉得这可能也无意识地受到了看樱花时的那种感觉的影响。我自己深入思考了一下,希望大家明年能用这样的方式去看樱花,我想把这些想法也一并告诉大家。是的,当大家一看到樱花时,都会觉得 “真漂亮啊”、”真厉害啊”,但首先呢,我希望大家不要只看樱花树和樱花,最好也把周围的东西也稍微纳入视野。
比如看樱花的人,在樱花前聊天的人,天空的颜色,地上的绿色,还有这次我觉得很棒的一点是,樱花树大多是老树,所以树干上长着绿色的苔藓。有几个这样的观察点,啊,长了这么多苔藓,说明它真的在这里开了很长很长时间的花啊,或者说是种植了很长时间。