1、无字幕观看视频
2、将字幕补充完整
2 つ目のベーシックポイントは、なぜそこのゴールを目指しているのか、どうして英語を________くらい覚えたいのか、なぜそこまで覚えたいのかっていう理由も自分で________と、すごく勉強というか身につけるときにとても________になるかなって思います。
だから例えば私の例で言うと、私が英語を覚えたかった、本気で、私の場合は本当に________くらい本気で覚えたかったんですけど、なんでかっていうと、________くらいの時からやっぱり将来自分が暮らす場所っていうのは日本じゃなくて________っていうのでもものすごく________があったんですね、自分の中で。
で、その海外でも英語圏がやっぱりすごく________していたときにどうしても英語圏になるんですよね。それか英語圏じゃなくても、英語が________れば要はコミュニケーションに困らないみたいな国。わかるかな?っていうことは、そこで暮らす、そこで________ってなると、なんか銀行での手続きだったり請求書だったりポストに届いた手紙を読んだり、手続き関係、市役所関係とかでものすごく難しいことを自分でね、なんか________したりとかするときに読めて、理解できて、話せて、質問したいことをできてっていうくらいのレベルがないと、やっぱ暮らすってなると難しいでしょ。
だから、そこまでのレベルを私は________てるんだっていうことを自分で把握して、っていうことは本気で覚えたいって思って、だからこう、なんていうのかな、________がね、例えばなくなっちゃったときとか、なんか私やっぱりこのニュース見てて理解できないとか思っても、いや、でも私のゴールはここで、この理由があるから頑張れるみたいなね、いやまだまだいけるって、自分の________になると思うので、ぜひぜひ、このまず本気で自分は覚えたいのか、どのくらいのレベル、何がゴールなのか、っていうことを把握することと、あと、じゃあなぜそこのゴールを目指しているのかって、2 つのベースのポイント、ぜひ________てみてください。
⭐️难点単語
ベーシックポイント (ベーシックポイント) - 基本要点
ネイティブ (ネイティブ) - 母语者
モチベーション (モチベーション) - 动机,激励
ビジョン (ビジョン) - 愿景,展望
永住 (えいじゅう) - 永久居住
請求書 (せいきゅうしょ) - 账单
申請 (しんせい) - 申请
把握 (はあく) - 掌握,理解
自信 (じしん) - 自信
押さえる (おさえる) - 掌握,记住
⭐重要语法
「~って」(表示引用或强调)
a. 彼は「明日来る」って言っていました。(他说 “明天来”。)
b. これって難しいですね。(这个很难呢。)
c. 勉強って大切だと思います。(我认为学习很重要。)
「~みたいな」(表示比喻或不确定)
a. 彼は天才みたいな人です。(他是个天才般的人。)
b. 雨が降るみたいです。(好像要下雨了。)
c. 彼女は歌手みたいな声をしています。(她有着像歌手一样的声音。)
「~ってなると」(表示假设或结果)
a. 雨が降ってなると、試合は中止です。(如果下雨的话,比赛就取消。)
b. 夏になってなると、海に行きたくなります。(到了夏天,就想去海边。)
c. お金がなくなってなると、生活が大変です。(如果钱用完了,生活就会很困难。)
3、中日对照检查并跟读
2 つ目のベーシックポイントは、なぜそこのゴールを目指しているのか、どうして英語をネイティブくらい覚えたいのか、なぜそこまで覚えたいのかっていう理由も自分でわかっていると、すごく勉強というか身につけるときにとてもモチベーションになるかなって思います。だから例えば私の例で言うと、私が英語を覚えたかった、本気で、私の場合は本当にネイティブくらい本気で覚えたかったんですけど、なんでかっていうと、小学生くらいの時からやっぱり将来自分が暮らす場所っていうのは日本じゃなくて海外っていうのでもものすごくビジョンがあったんですね、自分の中で。
第二个基本要点是,了解自己为什么要追求那个目标,为什么想要掌握接近母语水平的英语,为什么想要达到那种程度。如果你清楚这些理由,在学习和掌握的过程中会成为很大的动力。比如说,以我为例,我当时真的很想学好英语,而且是真心想达到接近母语者的水平。为什么呢?因为从小学时代起,我就有一个非常清晰的愿景,就是将来要在国外生活,而不是在日本。
で、その海外でも英語圏がやっぱりすごくイメージするときにどうしても英語圏になるんですよね。それか英語圏じゃなくても、英語が喋れれば要はコミュニケーションに困らないみたいな国。わかるかな?っていうことは、そこで暮らす、そこで永住するってなると、なんか銀行での手続きだったり請求書だったりポストに届いた手紙を読んだり、手続き関係、市役所関係とかでものすごく難しいことを自分でね、なんか申請したりとかするときに読めて、理解できて、話せて、質問したいことをできてっていうくらいのレベルがないと、やっぱ暮らすってなると難しいでしょ。
而且,在我想象的海外生活中,英语国家是首选。即便不是英语国家,也会是那种只要会说英语就不会有交流障碍的国家。明白吗?这意味着,如果要在那里生活,要永久居住的话,无论是在银行办理手续,还是阅读账单或邮箱里的信件,或者是在市政厅处理一些复杂的申请事务,都需要能读懂、理解、说出来,还要能问出想问的问题。如果没有这种水平,生活起来会很困难吧。
だから、そこまでのレベルを私は目指してるんだっていうことを自分で把握して、っていうことは本気で覚えたいって思って、だからこう、なんていうのかな、自信がね、例えばなくなっちゃったときとか、なんか私やっぱりこのニュース見てて理解できないとか思っても、いや、でも私のゴールはここで、この理由があるから頑張れるみたいなね、いやまだまだいけるって、自分のモチベーションになると思うので、ぜひぜひ、このまず本気で自分は覚えたいのか、どのくらいのレベル、何がゴールなのか、っていうことを把握することと、あと、じゃあなぜそこのゴールを目指しているのかって、2 つのベースのポイント、ぜひ押さえてみてください。
所以,我清楚地知道自己的目标是达到这种水平。这意味着我是真心想学好英语。因此,怎么说呢,比如说当我失去自信的时候,或者觉得自己看不懂新闻的时候,我就会想:不,我的目标在那里,我有这个理由,所以我能坚持下去。我还可以继续进步。我觉得这能成为自己的动力。所以呢,请一定要先搞清楚自己是否真的想学好,想达到什么水平,什么是自己的目标。然后,再弄明白为什么要追求那个目标。请务必把握住这两个基本要点。
4、尝试用日语复述
第二个基本要点是,了解自己为什么要追求那个目标,为什么想要掌握接近母语水平的英语,为什么想要达到那种程度。如果你清楚这些理由,在学习和掌握的过程中会成为很大的动力。比如说,以我为例,我当时真的很想学好英语,而且是真心想达到接近母语者的水平。为什么呢?因为从小学时代起,我就有一个非常清晰的愿景,就是将来要在国外生活,而不是在日本。
而且,在我想象的海外生活中,英语国家是首选。即便不是英语国家,也会是那种只要会说英语就不会有交流障碍的国家。明白吗?这意味着,如果要在那里生活,要永久居住的话,无论是在银行办理手续,还是阅读账单或邮箱里的信件,或者是在市政厅处理一些复杂的申请事务,都需要能读懂、理解、说出来,还要能问出想问的问题。如果没有这种水平,生活起来会很困难吧。
所以,我清楚地知道自己的目标是达到这种水平。这意味着我是真心想学好英语。因此,怎么说呢,比如说当我失去自信的时候,或者觉得自己看不懂新闻的时候,我就会想:不,我的目标在那里,我有这个理由,所以我能坚持下去。我还可以继续进步。我觉得这能成为自己的动力。所以呢,请一定要先搞清楚自己是否真的想学好,想达到什么水平,什么是自己的目标。然后,再弄明白为什么要追求那个目标。请务必把握住这两个基本要点。