日语听写练习|Day21引っ越しの準備

>

1、无字幕观看视频

2、将字幕补充完整

本当に暑い。顔が真っ赤になってきた。このテーブルは普段________ことが多いんだけど、ここの足の部分が全部________、今テープで補強して使ってるんだけど、全然使えるんだけど、普段は結構________。この椅子は本当に私が助かってるんだけど、もうね、なんでも、なんでも________。帰ってきたらバッグの中身ここの________全部入れるし、使ってる教科書とか、外行く時に使うものとか、小物系とか全部ここに________、パソコンとか教科書とかもここの隙間に________、このディズニーのポップコーンケースは友達が________。

で、ここはバッグとか、今は春服、______________。これはイベントで着たやつで、実はこれもね、イベントで2部で着たくて、どっちもヘザーで買ってたんだけど、一部で________、2部の前に着替えたりする時間がなくて、1部も2部も同じ格好で出ました。そんな感じかな。このベルシカのバッグ、一番使ってる。私本当に________から、これちょっとね、_____________から、_____________かなって思ってます。 で、ここがキャリーケースを置いてあって、ここにデニムパンツ。で、奥は今、引っ越しの準備を徐々に始めてて、着なくなった冬服とかを奥の方にごじゃーって____________。

⭐️难点単語

ガバッと (がばっと) - 一下子,猛地(形容突然大幅度动作的拟声词)
補強 (ほきょう) - 加固,补强
隙間 (すきま) - 缝隙,间隙
ハプニング (はぷにんぐ) - 意外事件,突发状况
ボロボロ (ぼろぼろ) - 破旧不堪,破烂
キャリーケース (きゃりーけーす) - 拉杆箱,行李箱
徐々に (じょじょに) - 逐渐地,慢慢地
ごちゃー (ごちゃー) - 杂乱,乱七八糟(用于形容东西混乱堆放的状态)

重要语法

「~てくる」 表示动作或状态的开始或变化,朝着说话者的方向发展。

a. 顔が真っ赤になってきた。 脸变红了。(表示状态的变化过程)
b. ボロボロになってきちゃった。 逐渐变得破旧了。(表示状态随时间逐渐改变)
c. 雨が降ってきた。开始下雨了。(表示动作的开始)

「~ておく」 这个语法表示提前做某事,为将来做准备。

a. 冬服とかを奥の方にごちゃーってまとめておいてあります。把冬装等杂乱地堆放在里面。(表示事先做好的准备状态)
b. 明日の準備をしておきます。我会事先做好明天的准备。(表示提前完成某事)
c. 食事の材料を買っておきました。 我已经买好了饭菜的材料。(表示事先完成的动作)

3、中日对照检查并跟读

本当ほんとうあつい。かおあかになってきた。このテーブルは普段ふだんこんなかんじで使つかうことがおおいんだけど、ここのあし部分ぶぶん全部ぜんぶガバッとれちゃって、いまテープで補強ほきょうして使つかってるんだけど、全然ぜんぜん使えるんだけど、普段ふだん結構けっこうててごしてます。この椅子いす本当ほんとうわたしたすかってるんだけど、もうね、なんでも、なんでもここにいてる。かえってきたらバッグの中身なかみここのカゴに全部ぜんぶれるし、使つかってる教科書きょうかしょとか、そととき使つかうものとか、小物こもの系とか全部ぜんぶここにガバッと、パソコンとか教科書きょうかしょとかもここの隙間すきまにバーッとれて、このディズニーのポップコーンケースは友達ともだちがくれました。

真的很热,脸都变红了。这张桌子平时我经常这样用,但是这里的脚部分全都松掉了,现在用胶带加固着使用,虽然还是完全可以用,但平时我都是把它立起来使用的。这把椅子真的帮了我很大的忙,但是,我已经什么都放在这里了。回家后把包里的东西全放在这个篮子里,正在使用的教科书啊,去旁边时要用的东西啊,小物件之类的全都塞在这里,电脑和教科书也都塞在这个缝隙里。这个迪士尼爆米花盒是和崎的朋友送给我的。

で、ここはバッグとか、いま春服はるふく、よく春服はるふくがかかってます。これはイベントでたやつで、じつはこれもね、イベントで 2 たくて、どっちもヘザーでってたんだけど、1 でハプニングがおおすぎて、2 まえ着替きがえたりする時間じかんがなくて、1 も 2 おな格好かっこうました。そんなかんじかな。このベルシュカのバッグ、一番いちばん使つかってる。わたし本当ほんとうおなじバッグしか使つかわないから、これちょっとね、ボロボロになってきちゃったから、そろそろえるのもいいかなっておもってます。 で、ここがキャリーケースをいてあって、ここにデニムパンツ。で、おくいましの準備じゅんび徐々じょじょはじめてて、なくなった冬服ふゆふくとかをおくほうにごちゃーってまとまとめておいてあります。

然后,这里是包包之类的,现在是春装,挂着经常穿的春装。这是在活动中穿的衣服,其实这件也是,我本想在活动第二部分穿的,这两件都是在Heather买的,但第一部分出现了太多的意外情况,所以在第二部分开始前没有时间换衣服,结果第一部分和第二部分都穿着同样的服装出场了。大概就是这样。这个Bershka的包是我用得最多的。我真的只用同一个包,所以这个包已经有点破旧了,我想可能是时候换一个新的了。

然后,这里放着行李箱,这里是牛仔裤。再往里,现在我正在逐渐开始准备搬家,把不再穿的冬装等都堆放在里面。

4、尝试用日语复述

真的很热,脸都变红了。这张桌子平时我经常这样用,但是这里的脚部分全都松掉了,现在用胶带加固着使用,虽然还是完全可以用,但平时我都是把它立起来使用的。这把椅子真的帮了我很大的忙,但是,我已经什么都放在这里了。回家后把包里的东西全放在这个篮子里,正在使用的教科书啊,去旁边时要用的东西啊,小物件之类的全都塞在这里,电脑和教科书也都塞在这个缝隙里。这个迪士尼爆米花盒是和崎的朋友送给我的。

然后,这里是包包之类的,现在是春装,挂着经常穿的春装。这是在活动中穿的衣服,其实这件也是,我本想在活动第二部分穿的,这两件都是在Heather买的,但第一部分出现了太多的意外情况,所以在第二部分开始前没有时间换衣服,结果第一部分和第二部分都穿着同样的服装出场了。大概就是这样。这个Bershka的包是我用得最多的。我真的只用同一个包,所以这个包已经有点破旧了,我想可能是时候换一个新的了。

然后,这里放着行李箱,这里是牛仔裤。再往里,现在我正在逐渐开始准备搬家,把不再穿的冬装等都堆放在里面。

更多相关文章推荐:

入门系列:

  1. 日语学习怎么入门?
  2. 怎么快速提高日语听力能力?
  3. 怎么快速提高日语口语能力?

难点解惑系列:

  1. 日语的词性分类
  2. 日语敬语的分类和使用方法
  3. は和が的区别
  4. 动词变形是怎么回事?
  5. 日语自动词和他动词详解

日语兴趣系列:

  1. 2024最好用的日语自学APP
  2. 五十音卡片打印版
  3. 我的名字用日语怎么读?
  4. 日语输入法
  5. 星座的日语发音
  6. 好用的日语词典推荐