“~そうだ”用于描述说话人对某种事物样态的观感或根据某种情形推测事态的发展。其接续方式:动词连用形+そうだ;一类形容词去い+そうだ;二类形容词词干+そうだ。
例:このケーキは美味しそうだ。李さんは仕事が大変そうだね。雨が降りそうだ。
表示否定时,前接一类形容词时用“去い变く+なさそうだ或去い+そうではない”;前接二类形容词时用“词干+そうではない”;前接动词时用“动词连用形+そうにない或そうもない”あまりおいしくなさそうだ。あまりおいしそうではない。
今回の试験は简単そうではない。
雨はやみそうにない。雨はやみそうもない。
つまらない是一类形容词,所以直接去い接そうだ就可以了,构成“つまらなそうだ”因为つまらない无聊,无趣这个词本身就带有ない,但是不要懵,直接按一类形容词接续就好。この漫画はつまらなそうだ。这个漫画看起来很无聊。